北脇祭囃子保存会
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全30件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今年は荒れます
投稿者:
謎の男
投稿日:2016年 3月 4日(金)06時03分7秒
編集済
今年の船津神社大祭は伝説になるでしょう。
皆今年の船津神社に集まれ!!
なんだか…。
投稿者:
おじさん
投稿日:2013年 9月 5日(木)16時47分10秒
フィリピンパブ通いの幹部には失望してます。もっとオツムを使って下さい!
練習
投稿者:
猩々号
投稿日:2011年 9月 2日(金)22時42分39秒
今年の練習は盛り上っていますね!
おめでとうございます!
投稿者:
管理者
投稿日:2010年 5月 3日(月)11時23分34秒
女連リーダー様、結婚おめでとうございます!
主婦業も大変だと思いますが引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
投稿者:
女連リーダー
投稿日:2010年 3月23日(火)21時53分56秒
北脇祭り保存会の皆様 3月20日に結婚式を挙げました、女連リーダーです。粋で笑える電報、ありがとうございました♪さらに外身がめちゃ豪華でした!!びっくりしました。でら嬉しかったです♪♪ 天候にも恵まれ、ステキな式を挙げることができました。祭りの写真も式中に何度か登場しましたよ☆花嫁の写真等、父が自慢すると思いますので、よろしく(笑) ではでは。今年も祭、盛り上げていきましょう!!!
笠寺猩々保存会
投稿者:
まこと(事務局)
投稿日:2009年12月30日(水)14時58分59秒
管理人さん、はじめまして。
南区笠寺の「笠寺猩々保存会」事務局のものです。
猩々のページ興味深く拝見させていただきました。
「笠寺猩々保存会」もサイトを作りましたので、是非ご覧ください。
管理人は保存会理事が務めています。
来年1月17日の件、誘っていただいてありがとうございます。
とても楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
H21反省とh22課題
投稿者:
会計
投稿日:2009年 9月28日(月)18時31分1秒
おつかれさまでした。メディアスの放送がたのしみです。来年のうおかつでは顔合わせのときに子供会や名和小に少子化対策の依頼忘れないように覚えカキコ
今年の反省事項と来年の準備もあり。若い衆と女連と法被や笛の確保、提灯2個破損修理
氏子さんへは獅子頭の破損と不足は町内会積立つかうように
郷周りの先頭まよわないようにと宴会席ならべ不都合や組総代の協力、不足など。乱文失礼。
下着?
投稿者:
樋口
投稿日:2009年 9月27日(日)17時48分22秒
25日の金曜日
上下白い下着のような格好で
いそがいクリニックの前を自転車で走らせていた2人の12歳前後の男の子
いてびっくりしました
下着?
投稿者:
樋口
投稿日:2009年 9月27日(日)17時48分11秒
25日の金曜日
上下白い下着のような格好で
いそがいクリニックの前を自転車で走らせていた2人の12歳前後の男の子
いてびっくりしました
少子化対策
投稿者:
管理者
投稿日:2009年 8月30日(日)17時21分9秒
太鼓の人書込みありがとうございます。たしかに 高音下り難しいです。自分は道行が精一杯なのに…(笑)29日練習後の話し合い「子供の参加が少ない」については保存会での努力も必要です。
①「現在参加している子供達にアンケート」
②毎年5月に子供会担当者のお母さん達に対する説明会
③同じく5月に子供達に公会堂に集まって子供達に対するPR
思いつきでこんなところです。
Y本さん、今年のポスター粋で格好いいです。
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順