|
> No.6050[元記事へ]
Beat515さんへのお返事です。
> 新調されていらっしゃるんでしょうか?
> Sタイヤの方もいらっしゃるんですか?
Sタイヤは禁止となっております。
ラジアルタイヤでお願い致します。
新年の走り初めなので余りシャカリキになって
赤旗中断なんて言う事の無いように十分な安全マージンを
取りながら無理をせずに皆さんと楽しんで走って下さい。
スポーツ走行会なのでレースではありませんから
競争意識を持たずに和気あいあいとお願い致します。
尚、2月末にも同じ様にモテギで走行会を予定して
おりますのでその時は思いっきりタイムアタックでも
何でもして頂ければと思って居ます。
BEATで速い人は2分40秒台です。
S660で速い人は2分30秒台です。
平均で2分50秒台で走れば十分に楽しめると思います。
折角の国際ロードコース走行会なのでタイヤは新調される方が
結構いますが7~8分以上溝が有ればそれでも良いと思いますよ。
30分安定して走れるタイヤはポテンザの71Rが個人的にはお勧めです。
ここのコースは1周で約4.8kmも有るので10周走る人では50km近くを連続で
走る事になりますのでエンジンにも可なりの熱や負荷がかかります。
安いアジアンタイヤは熱が入ってしまうと中々冷めないので
冷めるまでは滑ってしまい面白くないと思います。
それでは皆さん足回りのセッティングやオイルクーラーなど
十分に冷却出来る様に今から準備されると良いでしょう。
車高調の方は特にブラケット側のロックナットの緩みがあると
外れてしまい命取りになりますので必ず増し締めして来て下さい。
その他事前整備はシッカリとお願い致します。
http://www.beat-garage.com
|
|